カスタマイズ– tax –
-
ユーザー別予約・出席管理
個別のユーザーごとに、研修の予約や出席の管理ができます。なお、こちらの画面は、「研修の予約変更/予約申請状況/出席状況」の3つのタブに分かれています。※「予約・出席管理」画面の「ユーザー」タブを開き、各ユーザーの「詳細」をクリックして開く... -
研修別予約管理
研修ごとの予約・出席の管理ができます。こちらは大きく、「予約一覧」「チケット一覧」の2つのタブに分かれています。※「予約・出席管理」画面で、各研修の「詳細」ボタンから「研修別予約管理」画面に遷移できます。 【研修機能とは】複数のコースを組... -
SCIM連携で同期したユーザー/グループの扱い
SCIM連携により同期された、ユーザーとグループについてご説明します。※SCIMの利用設定については、「外部システムとの連携」の「SCIMの利用」をご参照ください。 サイドメニューにある、「ユーザー管理」を選択して開きます。 ご利用条件 カスタマイズオ... -
Microsoft Entra IDでのSCIM連携設定
※最新の設定方法とは異なる場合がございますので、ご了承ください。 Microsoft Entra IDとのSCIM連携の設定方法について、ご説明します。なお、こちらの設定はMicrosoft Entra ID側で行います。※アカウント登録がお済みでない方は、こちらの「Azure無料ア... -
サードパーティーアプリ
OAuth2.0の仕様に準拠したアプリをlearningBOXと接続できます。 これにより、ユーザーや成績などの情報を連携可能です。 ※サイドメニューにある、「サードパーティーアプリ」を選択して開く画面です。 ご利用条件 カスタマイズオプション、設定ページアク... -
learningBOXのSAML認証を使用したシングルサインオン
認証設定の1つであるSAML認証について、概念やメリット、またlearningBOXでのSAML認証方式の仕組みについてご説明します。 SAML認証とは SAML(Security Assertion Markup Language)とは、インターネットの異なるドメインの間でユーザー認証を行うための... -
タグ管理
商品/セミナー/研修/カリキュラムに、任意のタグを設定できます。タグを設定することで、それぞれの一覧画面でタグごとに表示を絞ることが可能です。このタグを作成/管理するのが、「タグ管理」画面です。※「タグ管理」画面は、サイドメニューにある「... -
カテゴリー管理
商品/セミナー/研修/カリキュラムは、カテゴリー分けができます。カテゴリー分けをすることで、それぞれの一覧画面でカテゴリーごとに表示を絞ることが可能です。このカテゴリーを作成/管理するのが、「カテゴリー管理」画面です。※「カテゴリー管理」... -
レビュー管理
商品/セミナー/研修/カリキュラムに対する、学習者のレビュー(評価)を管理できます。 設定 レビューに関する設定ができます。 01.レビュー管理画面を開く サイドメニューにある、「レビュー管理」をクリックしてください。 02.自動承認の設定 学習者... -
関係者管理
商品/セミナー/研修/カリキュラムにおいて、関係者というものを登録・管理できます。例えばEC機能においては、教材制作や商品販売に携わった方を関係者として登録できます。関係者として登録すると、商品の売り上げの一部を分配することが可能です。 関...