EC機能– tax –
-
販売管理(関係者用)
関係者本人が、自身が関係者として設定された商品/セミナーの注文に関する詳細情報を確認できます。こちらは、商品/セミナーがタブで分かれています。それぞれご説明します。※サイドメニューにある、「販売管理(関係者用)」を選択して開く画面です。 ... -
アカウント課金
通常のEC機能のように商品ごとに課金する方法と別に、アカウントを購入することで、一定期間商品(教材)を自由に受講できる「アカウント課金」という方法があります。 アカウント課金では、課金のタイミングを下記の2通りから選択できます。・ ログイン... -
代理購入
EC機能では、代理購入を利用できます。例えば、社内研修で大規模に利用するケースで、企業担当者がまとめて商品を購入し、受講する社員に配布するといった場合に代理購入できます。 ご利用条件 カスタマイズオプション、ECオプション 代理購入の全体図 社... -
購入履歴(学習者側)
学習者側で、自身の購入した商品/セミナーや契約プラン、チケットの内容を確認できます。※「購入履歴」画面は、画面右上にあるアカウント名をクリックし、「購入履歴」を選択して開きます。 ご利用条件 カスタマイズオプション、ECオプション 注文 アカウ... -
商品の購入(学習者側)
学習者が商品を購入する流れについて、ご説明します。※商品の購入は、サイドメニューにある「商品を探す」をクリックして開く、商品一覧画面で行います。 ご利用条件 共用サーバー/カスタマイズ、EC 商品の選択 まずは、購入する商品を選択します。 01.... -
販売管理
販売した商品/セミナーを一覧で確認/管理できます。また、「販売管理」画面は、注文/商品/講師ごとに分けて確認が可能です。それぞれご説明します。※「販売管理」画面は、サイドメニューにある「販売管理」を選択して開きます。 ご利用条件 カスタマイ... -
学習者の登録-EC機能
EC機能における学習者の登録には、大きく2通りの方法があります。 ①管理者側で登録して学習者を招待する方法 ②学習者側で会員登録を行って管理者のほうで承認する方法 管理者側で登録する方法 ユーザー管理画面で、設定を行います。 ※詳しくは、「ユー... -
住所管理
EC機能で商品を購入する際に利用する住所情報を管理できます。※「住所管理」画面は、画面右上にあるアカウント名をクリックし、「住所管理」を選択して開きます。 住所管理でできること 01.新しい住所の追加 「新しい住所を追加」をクリックします。下記ポ... -
会員ランク
特定の会員のみに、商品の販売を限定できます。 ご利用条件 カスタマイズオプション、ECオプション、ユーザー管理編集権限、EC機能アクセス権限 会員ランクの追加 まずは、会員ランクを新規作成します。 01.会員ランク画面を開く ユーザー管理画面を開き... -
クーポン
学習者に対してクーポンを発行することで、販売促進の手段として活用できます。 ご利用条件 カスタマイズオプション、ECオプション、EC機能アクセス権限 クーポンの登録/編集 まずは、管理者側でクーポンを新規登録したり編集する方法をご説明します。 01...