機能名から探す– archive –
-
研修別予約管理
研修ごとの予約・出席の管理ができます。こちらは大きく、「予約一覧」「チケット一覧」の2つのタブに分かれています。※「予約・出席管理」画面で、各研修の「詳細」ボタンから「研修別予約管理」画面に遷移できます。 【研修機能とは】複数のコースを組... -
SCIM連携で同期したユーザー/グループの扱い
SCIM連携により同期された、ユーザーとグループについてご説明します。※SCIMの利用設定については、「外部システムとの連携」の「SCIMの利用」をご参照ください。 サイドメニューにある、「ユーザー管理」を選択して開きます。 ご利用条件 カスタマイズオ... -
Microsoft Entra IDでのSCIM連携設定
※最新の設定方法とは異なる場合がございますので、ご了承ください。 Microsoft Entra IDとのSCIM連携の設定方法について、ご説明します。なお、こちらの設定はMicrosoft Entra ID側で行います。※アカウント登録がお済みでない方は、こちらの「Azure無料ア... -
パスワード再設定手続き
learningBOXにログインする際、パスワードを忘れてしまった場合やパスワードをリセットする場合に利用できます。 手順 01.ログイン画面を開く learningBOXのログイン画面を開きます。 02.パスワード再設定手続き画面を開く 「パスワードをお忘れですか?」... -
バックグラウンド処理
お客様が操作する画面上でタスクの処理を実行するのではなく、裏側(バックグラウンド)で処理を行うことで、操作の手を止めることなくご利用いただけます。このバックグラウンドで実行される、各種処理の状況や履歴を「バックグラウンド処理」画面で確認... -
後で見直す
設問間移動が可能なクイズ・テストにおいて、一度解答した設問について、再度学習画面に戻って内容を見直しできる機能です。 各設問に「後で見直す」のラベルを貼ることにより、設問一覧画面で見直す対象の設問をまとめて確認でき、その解答画面を再度表示... -
ユーザー一括登録・更新のCSV入力規則
複数のユーザーを一括登録/更新する際に利用するCSVフォーマットについて、各項目ごとに入力規則をご説明します。※一括登録/更新の流れについては、「ユーザー一括登録・更新」をご参照ください。 ご利用条件 グループ管理編集権限 入力規則 ダウンロー... -
問題文へのメモ
クイズ・テストの問題文に、マーカーで線を引いたり、手書きのメモを残せます。これにより、学習者が問題を解く際の確認を容易にします。 ご利用条件 【QUIZ-6.5.0】以上、コンテンツ管理編集権限(設定を行う場合) 設定 「問題文へのメモ」を利用するに... -
販売管理(関係者用)
関係者本人が、自身が関係者として設定された商品/セミナーの注文に関する詳細情報を確認できます。こちらは、商品/セミナーがタブで分かれています。それぞれご説明します。※サイドメニューにある、「販売管理(関係者用)」を選択して開く画面です。 ... -
本人写真の申請一覧
ユーザーが行った本人写真の登録/変更申請が一覧で表示され、申請の承認/非承認を行えます。※「登録設定」画面で、管理者側で承認を行う設定とした場合に表示されます。自動承認の場合は表示されません。 ユーザー管理画面の右上にある、歯車のアイコン...