コースナビゲーション

コンテンツの学習画面に、同じコース内にある他のコンテンツが一覧で表示されます。
これによりコース詳細画面に戻ることなく、学習画面からコース全体を確認したり、同じコース内にある他のコンテンツの学習を開始できます。

目次

設定方法

※詳しくは、「コースナビゲーションを利用する」をご参照ください。

学習画面での表示

01.コースの作成

例として、3種類のコンテンツと見出し、クリア条件からなるコースを作成してみます。

02.学習画面を開く

コースを選ぶ画面で対象のコースを選択して、コース内にあるコンテンツの学習を進めます。
すると、コンテンツの学習画面に下記のようなナビゲーションウィンドウが表示されます。

03.コースナビゲーションウィンドウ内の表示について

表示される項目ごとにご説明します。

▼コースの表示
ウィンドウの一番上は、コースに関する表示です。
三点リーダーのアイコンをクリックすると、コースに関する詳細や学習率を確認できます。

▼学習しているコンテンツ
学習しているコンテンツは、「表示中」のアイコンが表示されます。
また、学習ステータスもこちらで確認できます。
三点リーダーのアイコンをクリックすると、コンテンツに関する詳細を確認できます。

▼その他コンテンツ
ウィンドウに表示されている他のコンテンツをクリックすると、そのコンテンツの学習画面が開きます。
三点リーダーのアイコンをクリックすると、コンテンツに関する詳細を確認でき、「開始する」からも学習を開始できます。

▼クリア条件
クリックすると、クリア条件の詳細を確認できます。

注意点

下記の場合、ウインドウにあるコンテンツの学習を開始できません。
・公開期間を満たしていないコンテンツ
・クリア条件を満たしていないコンテンツ
・未選択の選択型コンテンツ
・学習制限に達したコンテンツ
・IP制限を満たしていないコンテンツ

補足

コースナビゲーションにおいて、受講回数制限を1回に設定したテストなど、ユーザーが誤ってクリックすると問題になるケースがあります。この対策として、ユーザーがコンテンツをクリックして学習を進める前に、コンテンツに関する説明や注意をアナウンスするページを設定できます。

※詳しくは、「コンテンツ事前説明管理」をご参照ください。

目次