ユーザー管理– tax –
-
SCIM連携で同期したユーザー/グループの扱い
SCIM連携により同期された、ユーザーとグループについてご説明します。※SCIMの利用設定については、「外部システムとの連携」の「SCIMの利用」をご参照ください。 サイドメニューにある、「ユーザー管理」を選択して開きます。 ご利用条件 カスタマイズオ... -
ユーザー一括登録・更新のCSV入力規則
複数のユーザーを一括登録/更新する際に利用するCSVフォーマットについて、各項目ごとに入力規則をご説明します。※一括登録/更新の流れについては、「ユーザー一括登録・更新」をご参照ください。 ご利用条件 グループ管理編集権限 入力規則 ダウンロー... -
本人写真の申請一覧
ユーザーが行った本人写真の登録/変更申請が一覧で表示され、申請の承認/非承認を行えます。※「登録設定」画面で、管理者側で承認を行う設定とした場合に表示されます。自動承認の場合は表示されません。 ユーザー管理画面の右上にある、歯車のアイコン... -
グループ権限設定
グループに対して管理権限を設定できます。 これにより、個人ごとに設定しなくても、グループに所属する複数のユーザーに対して 一括で設定することが可能です。 設定に必要な権限 「グループ権限設定」を行う場合、下記全ての権限が必要です。 管理権限対... -
閲覧権限
ユーザー/グループの情報、コンテンツの情報、他のユーザーの成績情報に関して、閲覧のみ許可する権限を設定できます。 グループ管理閲覧権限 権限の設定 01.ユーザー管理画面を開く TOPページもしくはサイドメニューにある、「ユーザー管理」をクリック... -
スケジュール画面の表示に関する設定
スケジュール画面に表示する日付や時間の範囲を設定できます。 ご利用条件 グループ管理編集/閲覧権限+設定ページアクセス権限 表示形式の切り替え 「スケジュール」画面の表示形式を3種類から選択できます。画面右上のプルダウンで切り替えてください... -
スケジュールの作成/編集
スケジュールの作成方法について、ご説明します。 ご利用条件 グループ管理編集権限+設定ページアクセス権限 新規作成 01.作成画面を開く サイドメニューにある、「ユーザー管理」>「スケジュール」を選択してください。開いた「スケジュール」画面の左... -
スケジュール
グループやユーザーを指定して、時間割を作成できます。作成したスケジュールは、ダッシュボードに表示することでユーザーに周知できます。 スケジュールの作成/編集 スケジュールを作成/編集する手順をご説明します。 ※詳しくは、「スケジュールの作成... -
ユーザー統合管理
2つの異なるアカウント(無効のアカウントと有効のアカウント)の成績、バッジ取得、ログイン情報を統合できます。 ご利用条件 グループ管理編集権限 ※グループ管理閲覧権限では、ユーザー統合の設定はできません。統合一覧の閲覧のみできます。 統合の考... -
ログイン時設定
ログイン時に利用規約を表示したり、ユーザーに初回パスワードを変更させたりアカウント情報を登録させる、といった設定ができます。※サイドメニューにある、「ユーザー管理」>「ログイン時設定」を選択して開く画面です。 ご利用条件 グループ管理編集/...