成績採点・分析– tax –
-
帳票出力
帳票出力では、設定したテンプレートをもとに受講情報を出力できます。ここでは、帳票のテンプレート登録と出力方法についてご説明します。 注意点 操作によって、必要な管理権限が異なります。 帳票の設定:設定ページアクセス権限 帳票の出力:成績管理... -
不正監視ログ
不正対策が設定されたコンテンツの不正監視ログの情報を一覧で確認できます。また、受験者の試験中の操作や撮影した写真が時系列で記録された詳細情報も確認できます。 ご利用条件 成績管理権限 手順 01.不正監視ログ画面を開く 成績管理画面を開き、「不... -
成績一覧
権限対象の全ユーザーの成績を一覧で確認できます。※管理権限について、詳しくは「管理権限」をご参照ください。 ご利用条件 成績管理権限 成績の確認 01.画面表示 下図の通り、権限対象の全ユーザーの成績が一覧で表示されます。 02.表示を絞る 画面上部... -
CSV出力(成績一覧)
成績一覧画面に表示された成績の情報をCSVで出力できます。※TOP画面にある「成績管理」をクリックし、「一覧」のタブを開きます。 手順 01.成績一覧の出力 画面右にある、「CSV出力」をクリックしてください。「一覧」画面に表示されている内容をCSVで出力... -
コンテンツ別
権限対象の全ユーザーの成績をコンテンツごとに確認したり、期間やグループ等の条件で絞って抽出できます。※管理権限について、詳しくは「管理権限」をご参照ください。 ご利用条件 成績管理権限 コンテンツ一覧 01.コンテンツ別のタブを開く 成績管理画面... -
成績分析
学習を終えたユーザーの解答結果や設問ごとの正答・誤答の状況を、数値やグラフで確認できます。また、ユーザーごとの点数や解答にかかった時間をランキングで表示できます。※サイドメニューにある、「成績採点・分析」>「成績分析」を選択して開きます。... -
進捗状況
コンテンツの学習に関する進捗状況を、グループ/個人ごとに確認できます。また、結果をCSVで出力することも可能です。 ご利用条件 成績管理編集/閲覧権限 条件の設定 まずは、画面上部の検索欄で条件を設定します。※詳しくは、「条件の設定」をご参照く... -
条件の設定
手順 01.進捗状況画面を開く 成績管理画面を開き、「進捗状況」のタブを選択してください。 02.各項目の設定 下記項目について、設定を行います。▼コンテンツ成績管理権限対象のコンテンツから選択できます。▼グループ成績管理権限対象のグループから選択... -
集計結果の確認
画面上部で指定した条件に基づいた集計結果が、画面下部に表示されます。 表示内容 ※前提条件 今回は例として、下記設定の集計結果を確認します。 まず、動画とテストの2つのコンテンツからなるコースを用意します。 そして2名のユーザーが所属するグル... -
CSV出力(進捗状況)
進捗状況の集計結果をCSVで出力することが可能です。こちらはグループ/個人の集計結果ごとに、それぞれ出力できます。 グループ 01.CSV出力画面を開く 「進捗状況」画面にある、「CSV出力」をクリックしてください。 02.出力条件の設定 「出力するCSV」で...