機能名から探す– archive –
-
アンケート
ユーザーの回答を収集するアンケート形式のコンテンツを作成できます。また、匿名でのアンケートも作成可能です。 アンケートの作成 01.コースの作成 まずは、コースを作成します。※コースの作成については、「コース/フォルダ」をご参照ください。 02.ア... -
地域管理
システム上で行う研修/セミナーに加えて、オフラインの会場で行う場合に、開催場所(地域)の情報を登録できます。この地域をあらかじめ登録して管理することができます。 ご利用条件 共用サーバー/カスタマイズ、コンテンツ管理編集権限 設定 01.地域管... -
メール設定-研修機能
研修機能に関わるメールのテンプレートを管理できます。※サイドメニューにある「通知」>「メール設定」を選択して、「メール設定」画面を開いてください。 開いた「メール設定」画面の「研修機能」タブで、操作を行います。 【研修機能とは】複数のコー... -
アンケートのID/タグ/選択肢番号
アンケートの設問やセクションに対して、IDやタグを設定したり、選択肢に番号を振ることができます。これにより、アンケート結果をCSV出力した際に、セクションやタグごとの回答の傾向を確認できます。 ID/タグ/選択肢番号の設定 01.アンケート作成フォ... -
予約・出席管理
研修の予約や出席の管理ができます。なお、こちらの画面は、「研修/ユーザー」の2つのタブに分かれています。※サイドメニューにある、「研修機能」>「予約・出席管理」を選択すると、「予約・出席管理」画面が開きます。 【研修機能とは】複数のコース... -
htmlファイルからアンケートを作成・アップロードする
こちらのページではアンケートをhtmlファイルから作成する方法をご紹介します。 作成方法 まずはこちらのzipファイルをダウンロードしてください。ダウンロード後、ファイルを解凍してください。解凍したフォルダには、「sample.html」「form.html」の2つ... -
研修機能基本設定
研修機能全体の共通項目に関する設定ができます。 【研修機能とは】複数のコースを組み合わせたものを、1つの研修として用意できます。学習者は一覧の中から希望する研修を選択して受講の予約を行い、期間内に受講します。 ご利用条件 カスタマイズオプシ... -
認定証
認定証について、ご説明します。 認定証の作成 01.コースの作成 まずは、コースを作成します。※コースの作成については、「コース/フォルダ」をご参照ください。 02.認定証作成フォームを開く 作成したコースをクリックして、コースの中の階層画面を開き... -
認定証テンプレートの作成
認定証テンプレートの作成方法について、ご説明します。 手順 01.認定証テンプレート管理画面を開く コンテンツ管理画面を開きます。コースの中に入り、画面左上にある「+」アイコン>「認定証」>「認定証テンプレート管理」を選択してください。 02.テン... -
研修管理
研修の新規作成や複製、内容の細かな編集など、研修の管理ができます。※サイドメニューにある、「研修機能」>「研修管理」を選択して開きます。 【研修機能とは】複数のコースを組み合わせたものを、1つの研修として用意できます。学習者は一覧の中から...