付与済みバッジ一覧
ユーザーに付与されたバッジに関する情報を確認できます。
また、バッジ名やコンテンツなどの条件で絞って抽出したり、付与したバッジの削除も可能です。
※バッジ全般の管理について、詳しくは「バッジ管理」をご参照ください。
ご利用条件
成績管理編集/閲覧権限
付与済みバッジに対する操作を行うには、成績管理編集権限が必要です。
画面表示について
01.画面表示
「バッジ管理」画面の「付与済みバッジ」のタブが表示されます。
こちらで、権限対象範囲のグループに所属するユーザーの取得したバッジを一覧で確認できます。

下記の情報が表示されます。
- バッジ名
- コンテンツ
- 学習者
- 氏名
- 取得日時
02.検索機能
画面上部にある検索機能を利用することで、付与済みバッジを設定した条件で絞ることができます。
設定が完了したら、「検索」をクリックしてください。
- バッジ名 :バッジ名を選択します
- コンテンツ :コース/フォルダ/コンテンツを選択します
- 学習者 :グループ/ユーザーを選択します
- 取得日時 :バッジを取得した開始日と終了日を選択します
03.取得日時の変更
バッジの取得日時を手動で変更できます。
対象のバッジの「操作」をクリックし、「取得日時を変更」を選択してください。

下記ポップアップが表示されます。
「取得日時」の空欄をクリックし、カレンダーから日時を選択して「決定」をクリックしてください。
最後に、「変更」をクリックしてください。

一括操作
複数のバッジの取得日時を一括で変更できます。
対象のバッジの左にあるチェックボックスに✔を入れて、「選択中の項目をまとめて操作」>「取得日時を変更」を選択してください。

下記ポップアップが表示されます。
「取得日時」の空欄をクリックし、カレンダーから日時を選択して「決定」をクリックしてください。
最後に、「変更」をクリックしてください。

04.バッジの削除
ユーザーに付与したバッジを削除できます。
対象のバッジの「操作」をクリックし、「削除」を選択してください。

下記ポップアップが表示されます。
内容を確認し、問題が無ければ「削除」をクリックしてください。

CSV出力
付与済みバッジの情報をCSVで出力できます。
01.付与済みバッジ情報の出力
画面右にある、「CSV出力」をクリックしてください。
バッジの情報をダウンロードできます。

02.項目の選択
CSVで出力する項目の選択ができます。
「CSV出力」右隣の▼をクリックし、「CSV出力(出力項目を指定)」を選択してください。
下記ポップアップが開くので、出力する項目に✔を入れ、「CSV出力」をクリックしてください。
また、各項目はドラック&ドロップで順番の入れ替えができます。
