帳票出力

帳票出力では、設定したテンプレートをもとに受講情報を出力できます。
ここでは、帳票のテンプレート登録と出力方法について、ご説明します。

注意点

操作によって、必要な管理権限が異なります。

  • 帳票の設定:設定ページアクセス権限
  • 帳票の出力:成績管理編集/閲覧権限
目次

帳票の設定

帳票出力で使用するテンプレートの登録や管理を行うことができます。

ご利用条件

設定ページアクセス権限

01.設定画面を開く

サイドメニューにある、「システム設定」>「設定」を選択してください。
開いた「設定」画面の「帳票の設定」にある、「帳票の設定画面へ移動する」をクリックしてください。

02.サンプルテンプレートのダウンロード

下記画面が開きます。
まずは、「サンプルテンプレートをダウンロード」から、サンプルのテンプレートをダウンロードしてください。
こちらを基に、登録するテンプレートを編集できます。

クリックすると、下記ポップアップが表示されます。
「テンプレート種別」のプルダウンで下記いずれかを選択し、ダウンロードしてください。

  • コース・フォルダの学習履歴:「カルテ」画面から、コースやフォルダごとの学習履歴を帳票として出力します
  • アンケートの集計結果:成績管理の「コンテンツ別」画面から、アンケートの集計結果を帳票として出力します

03.差し込みキー一覧

テンプレートの編集で使用する差し込みキーの一覧を確認できます。
「差し込みキー一覧」をクリックしてください。

クリックすると、下記ポップアップが表示されます。
こちらも、「テンプレート種別」のプルダウンで下記いずれかを選択してください。

選択したテンプレートで使用できる差し込みキーが一覧で表示されます。

04.テンプレートの作成

ダウンロードしたサンプルのテンプレートに対して、独自の編集ができます。
「03.差し込みキー一覧」を参考にしながら、編集を行ってください。
※編集について、詳しくは「帳票のテンプレート作成」をご参照ください。

05.テンプレートの登録

テンプレートの編集が完了したら、登録を行います。
「+テンプレートの登録」をクリックしてください。

クリックすると、下記ポップアップが表示されます。
「テンプレート種別」を選択し、「帳票のテンプレート名」やテンプレートに関する「説明」を入力してください。
「ファイルを選択」から、テンプレートをアップロードしてください。
また、「帳票テンプレートの利用可否」で、テンプレートを利用するかどうかを選択してください。
設定が完了したら、保存してください。

メモ

「テンプレート種別」で「アンケートの集計結果」を選択した場合、「対象コンテンツ」のプルダウンが表示されるので、帳票を出力するコンテンツを選択してください(複数選択可)。
※コンテンツ管理編集/閲覧権限の対象であるコンテンツが表示されます。
 html形式のアンケートは選択できません。

注意点

テンプレートファイル内で、選択したテンプレート種別に存在しない差し込みキーが使用されている場合、エラーメッセージが表示されてファイルをアップロードできません。

06.テンプレートの一覧表示

帳票の設定画面には、登録したテンプレートが一覧で表示されます。
※最大100件まで登録可能です。

07.操作メニュー

各テンプレートの「操作」欄にある「︙」のアイコンをクリックすると、下記メニューが表示されます。

▼編集
テンプレートの内容を編集できます。
編集できる内容は新規登録する場合と同様ですので、そちらをご参照ください。
※「テンプレート種別」は変更できません。

▼テンプレートのダウンロード
登録したテンプレートをダウンロードできます。

▼削除
登録したテンプレートを削除できます。

帳票の出力

テンプレートの種別によって、帳票出力できる箇所が異なります。
種別ごとに、それぞれご説明します。

ご利用条件

成績管理編集/閲覧権限

コース・フォルダの学習履歴

「カルテ」画面の「グループ」タブで帳票出力ができます。
※カルテの操作方法については、「カルテ」をご参照ください。

01.カルテ画面を開く

サイドメニューにある、「成績採点・分析」>「カルテ」を選択してください。

02.グループとコース・フォルダの選択

「カルテ」画面の「グループ」タブで、出力対象のグループとコース・フォルダを選択します。
まずは、対象のグループの「詳細」をクリックします。
次に表示された画面で、コースまたはフォルダを選択してください。

03.帳票出力

画面右上の「帳票出力」をクリックします。
下記ポップアップが表示されるので、「帳票のテンプレート」のプルダウンから、テンプレートを選択してください。
選択が完了したら、内容を確認の上で「出力」をクリックしてください。
選択したグループのコースまたはフォルダ単位の受講情報が出力されます。

アンケートの集計結果

アンケートに関して、「コンテンツ別」画面の「成績一覧」タブで帳票出力ができます。
※「コンテンツ別」の操作方法については、「コンテンツ別」をご参照ください。

01.コンテンツ別画面を開く

サイドメニューにある、「成績採点・分析」>「コンテンツ別」を選択してください。

02.アンケートの成績一覧画面を開く

「コンテンツ別」画面で、対象のアンケートをクリックします。
開いた画面で、「成績一覧」タブを選択します。

03.帳票出力

画面右上の「帳票出力」をクリックします。
下記ポップアップが表示されるので、「帳票のテンプレート」のプルダウンからテンプレートを選択して、「出力」をクリックしてください。
アンケートの受講情報が出力されます。
※匿名アンケートについては、個人を特定できるフィールドが「********」でマスクされます。

注意点

下記アンケートについては、帳票出力できません。

  • テンプレートの対象コンテンツではないアンケート
  • html形式のアンケート
目次