Users/ groups- tax -
-
Archive group
グループのアーカイブについて、ご説明します。 グループアーカイブ 使用しなくなったグループを削除せず残しておく場合、アーカイブとして保存できます。 01.グループ画面を開く ユーザー管理画面の左にあるグループ一覧のリストから、対象のグループを選... -
Edit group
登録したグループの情報を編集する方法について、ご説明します。 編集 01.グループ画面を開く ユーザー管理画面の左にあるグループ一覧のリストから、対象のグループを選択してください。 02.編集画面を開く 対象グループの画面の右上にある、えんぴつのア... -
Filter
特定の条件を設定して、ユーザー管理画面に表示するユーザーを絞り込むことができます。 ご利用条件 グループ管理編集/閲覧権限 絞り込み条件の設定 01.設定画面を開く ユーザー管理画面を開きます。画面の右にある、「絞り込み」ボタンをクリックしてく... -
Content allocation (operated by user management)
グループもしくはユーザーに、作成したコンテンツを割り当てる方法をご説明します。※こちらの機能は、コンテンツ管理でも設定可能です。 グループごとに割当 まずは、グループに割り当てる方法をご説明します。 01.グループの画面を開く ユーザー管理画面... -
Resend invitation email
登録済みのユーザーに対して、再度招待メールを送信できます。なお、下記2通りの方法で送信可能です。 TOP画面/グループ画面から送信 ユーザー編集画面から送信 ご利用条件 グループ管理編集権限 TOP画面/グループ画面から送信 01.ユーザーの選択 ユー... -
Delete account
登録したユーザーを削除する方法について、ご説明します。 削除方法 01.ユーザーの選択 ユーザー管理のTOP画面もしくは、左にあるグループ一覧から対象のユーザーが所属するグループを選択して、グループ画面を開きます。削除するユーザーのゴミ箱のアイコ... -
Change groups
ユーザーが所属するグループを変更/解除する方法について、ご説明します。 グループ所属変更 TOP画面で変更 ユーザー管理のTOP画面で変更できます。 01.ユーザーの選択 対象のユーザーの左にあるチェックボックスに✔を入れてください。※複数のユーザーを... -
Edit user
登録したユーザーの情報を編集できます。なお、登録情報は大きく「基本情報/本人写真/詳細情報」に分かれています。それぞれご説明します。 ご利用条件 グループ管理編集権限 基本情報 ログインIDやE-mailアドレスなどのユーザー固有の情報や、ユーザー... -
OneRoster
校務支援システムからダウンロードした名簿ファイルをlearningBOXにデータ連携することが可能です。OneRoster規格のユーザー情報をCSVファイルで登録・更新できます。 ご利用条件 グループ管理編集権限(全ユーザー対象)、権限付与権限 OneRosterとは One... -
Download groups
登録したグループの情報をCSVで一括ダウンロードできます。 ご利用条件 グループ管理編集権限 ※権限情報をダウンロードする場合、下記全ての権限が必要です。 ダウンロード ユーザー管理画面の左上にある、「+」アイコン>「一括操作(CSV)」>「グループダ...